27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

世田谷区議会 2021-09-22 令和 3年  9月 福祉保健常任委員会-09月22日-01号

◎安岡 感染症対策課長 有効率というところについては承知をしておりませんが、実際に高齢者肺炎球菌予防接種を実施していただくことで、肺炎球菌を原因とした肺炎のうちの六割を抑えられると承知しております。 ◆阿久津皇 委員 すみません、ちょっと聞き漏らしていたら申し訳ないんですけれども、これは何人ぐらいに接種見込みなんでしたっけ。

世田谷区議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

国立感染症研究所によると、ワクチン二回目接種から十四日以降は有効率が九五%と海外と同様のデータ国内でも確認されています。また、区の統計でも、ワクチン接種前の一月から四月の区内感染者重症化率が四・〇八%であったのに対し、高齢者へのワクチン接種が始まった四月から七月の重症化率は〇・八九%、ワクチン接種が本格化した七月から八月の重症化率は〇・二一%と大幅に、かつ確実に減少しています。  

大田区議会 2020-11-27 令和 2年 第4回 定例会−11月27日-02号

6歳未満小児対象とした研究では、発病防止に対するインフルエンザワクチン有効率は60%と報告をされています。ワクチン接種をしなかった人の発病率リスク基準とした場合、接種をした人の発病率リスクが相対的に60%減少しています。  高齢者インフルエンザ予防接種費用助成、子どものインフルエンザ予防接種費用助成を来年度以降も継続することを求めます。お答えください。  

目黒区議会 2020-09-17 令和 2年決算特別委員会(第3日 9月17日)

例えば1歳以上6歳未満の乳幼児について、ワクチン有効率は20から60%であるという研究厚生労働省のページに記載されています。この有効率について、詳細な定義は今回省略いたしますが、いずれにしても、高齢者ほどではないにせよ、一定発病予防効果があるということが国内研究で既に示されています。  

港区議会 2019-10-09 令和元年10月9日総務常任委員会-10月09日

このたび、国がインフルエンザ予防接種について、重症化死亡を防ぐ点で一定効果があるとして小児に対する有効率を改めたこと、また、区の年少人口の増加に伴い、保育園などでは集団で過ごす機会が増えたことにより感染リスクが高まったこと、さらにことしは早い段階からインフルエンザが流行していることなどから、区民の不安を解消するため、インフルエンザ予防接種費用助成を行うこととしました。  

港区議会 2019-10-09 令和元年10月9日保健福祉常任委員会-10月09日

まず、ア、状況の変化といたしまして、①厚生労働省は、従来の考え方に加え、接種効果として、発病一定程度予防することや、重症化及び死亡予防することに関しては、一定効果があるとし、昨年度、これまで20%から30%としてきました小児に対する有効率を、おおむね20%から60%と改めました。

大田区議会 2019-10-03 令和 1年 9月  決算特別委員会−10月03日-01号

高齢者では、発病阻止だけでなく、死亡阻止効果が高いと報告されていますが、6歳未満小児対象としたインフルエンザワクチン有効率は、2013から2014年、2014から2015年、2015から2016年シーズンにおいて、50から60%と報告されており、一定予防効果はありますが、必ずしも高いと言えないことから、区は助成を実施しておりません。

大田区議会 2019-03-06 平成31年 3月  予算特別委員会−03月06日-01号

◎高橋 感染症対策課長 厚生労働行政推進調査事業での平成28年度ワクチン有効性安全評価に関する研究によると、平成27年から28年の流行期における6歳未満発病防止に対するインフルエンザワクチン有効率は、50から60%程度と報告されています。一定予防効果はありますが、必ずしも高いとは言えないと考えております。

板橋区議会 2017-11-07 平成29年11月7日健康福祉委員会−11月07日-01号

関係性でございますが、昔から言われているのは、インフルエンザウイルス感染した後に、細菌性感染症を起こして、それが肺炎球菌による肺炎であると重篤化するということで、それを防ぐための肺炎球菌ワクチンという認識でございますので、データは世界的に日本としても使っているデータとしては、全て高齢者入所施設の方などは、インフルエンザワクチン接種してございますので、その後に高齢者肺炎球菌ワクチン接種した場合の有効率

足立区議会 2015-12-21 平成27年 第4回 定例会−12月21日-05号

また、平成24年にはブラッドパッチ療法が「先進医療」として承認され、平成26年1月に行われた先進医療会議においては、ブラッドパッチ療法有効率は82%(527件中432例が有効)と報告されたところである。さらに、「外傷を機に発生する、脳脊髄液漏れ」の診断基準研究がなされており、ブラッドパッチ療法保険適用が切に望まれる。  

江戸川区議会 2015-12-09 平成27年 第4回 定例会-12月09日-04号

また、平成二十四年にはブラッドパッチ療法が「先進医療」として承認され、平成二十六年一月に行われた先進医療会議においては、ブラッドパッチ治療有効率は八二%(五百二十七件中四百三十二例が有効)と報告されたところです。さらに、「外傷を機に発生する、脳脊髄液漏れ」の診断基準研究がなされており、ブラッドパッチ療法保険適用が切に望まれます。  

杉並区議会 2014-12-03 平成26年12月 3日道路交通対策特別委員会−12月03日-01号

◆奥山たえこ 委員  撤去された自転車は、ほかのところに回すなどしてそれなりの、有効と言っていいかどうかわかりませんが利用されておりますけれども、その有効率を高めるといったことは可能なんでしょうか。 ◎交通対策課長 現在も、利用できるものはシルバー人材センター等を通して売却しております。撤去率が増えて残存率が増えますと、結果的に増えていくものと考えております。

港区議会 2014-03-07 平成26年度予算特別委員会−03月07日

厚生科学研究によりますと、1歳以上6歳未満の幼児については、発熱指標とした有効率は20%から30%、1歳未満の乳児については有効性を示す確証が示されておりません。 ○委員阿部浩子君) 重篤にならないという効果は期待できるものの、1歳から6歳については20%から30%しか発症を防ぐことができないということです。

千代田区議会 2011-02-25 平成23年まちづくり特別委員会 本文 開催日: 2011-02-25

続きまして、容対床有効率というものですけれども、容対床有効率につきましては71.83%、構造規模としましては、HRCのつくりになってございます。高強度のコンクリートを使用した鉄筋コンクリート造となっております。総住宅戸数としては129戸。駐車場台数としては3台、平置きが2台と緊急駐車用車両が1台。駐輪場の台数としては100台、バイクの駐車台数を5台設定してございます。  

目黒区議会 2010-06-18 平成22年第2回定例会(第1日 6月18日)

予防接種効果につきましては、発症予防及び軽症化について有効率は60%から80%と言われ、特に一般に肺炎にかかりやすいと言われる心臓や肺に持病をお持ちの方や糖尿病の方などに推奨されているところでございます。本ワクチン予防効果は5年以上持続するとされ、その後ゆっくりと効果が低下し、8年から10年程度一定効果が見られると言われております。

目黒区議会 2010-03-18 平成22年予算特別委員会(第5日 3月18日)

また、ヒブとの人数との比較等もございましたけれども、特にこういった子宮頸がんにつきましては、対象が大きくなればなるほど、有効率は60%から70%といわれておりますので、このワクチンを打たれたからといって30%から40%の方は逆に漏れていくということで、がん検診必要性についても強く訴えていかないといけないと思います。  

港区議会 2010-02-25 平成22年第1回定例会−02月25日-02号

そして、昨年の六月、アメリカの学術誌によれば、HPVワクチンの三回接種で、二十四歳から四十五歳までの女性ワクチン有効率は九〇・五%と発表されています。子宮頸がんは、予防ワクチン接種検診で、ほとんど予防可能ながんと言われています。  そこで質問は、受診率の低い二十歳代の女性受診率向上の工夫が必要と考えますが、区の今後の対策についてお伺いいたします。  

目黒区議会 2009-11-18 平成21年第4回定例会(第2日11月18日)

新型インフルエンザ効果につきましては、季節性インフルエンザワクチンと同等の効果があるといたしますと、議員御指摘のとおり、1歳以上6歳未満小児におきましては発熱指標とした有効率は20から30%と、高齢者に比して効果が低いことが予想されます。ワクチンだけでなく、手洗いやうがいなど日常の感染予防策をあわせて行うことが非常に重要と考えているところでございます。  

  • 1
  • 2